Ubuntu
2010年10月14日
めかぶインストールにっき
ついにUbuntuにMeCabが入りましたよー
というわけでメモメモ
ここが参考になるよっと
まず、makeするのにgawkとbuild-essentialを入れないといけない、ってこと。
$sudo aptitude install gawk
$sudo aptitude install build-essential
あとはれどめの通りに
$./configure --with-charset=utf8
$make
$make check
$sudo make install
次にIPA辞書をインストールするのだけれど・・・
./configureでエラー吐きます。/usr/local/libのライブラリが読み込めないそうなので/etc/ld.so.conf に追記。
あとはれどめを読んでIPAをインストール。
$./configure --with-charset=utf8
$make
$sudo make install
rubyとかpython,java,perlで使うときはここからバインディングを落としてきてれどめ通りにインストールすればおk
というわけでメモメモ
ここが参考になるよっと
まず、makeするのにgawkとbuild-essentialを入れないといけない、ってこと。
$sudo aptitude install gawk
$sudo aptitude install build-essential
あとはれどめの通りに
$./configure --with-charset=utf8
$make
$make check
$sudo make install
次にIPA辞書をインストールするのだけれど・・・
./configureでエラー吐きます。/usr/local/libのライブラリが読み込めないそうなので/etc/ld.so.conf に追記。
あとはれどめを読んでIPAをインストール。
$./configure --with-charset=utf8
$make
$sudo make install
rubyとかpython,java,perlで使うときはここからバインディングを落としてきてれどめ通りにインストールすればおk
2010年05月28日
あたらしいせかい
前回の続き。Ubuntuをインストール&grub4dosでブートしてみました。
まずは ここ からUbuntu 9.04 のCDイメージを持ってきてCDに焼き、リブートしてみました。
windows7とデュアルブートしたかったので、「空き容量を最大限利用」して、最後にブートローダーを上書きしないようにgrubをUbuntuと同じパーティションに入れておきました。
Ubuntuをインストールし終わったら、リブートしてwindowsを開きます。
ここからgrub4dosを落として、grldrとgrldr.mbrをCドライブ直下に置いたらコマンドプロンプトを開いて、bcdeditでUbuntuを追加。これでwindowsブートマネージャーからUnuntuが起動できるようになりました。
でもUbuntuの使い方がよくわからない!
以下参考。
http://taka8aru.blogspot.com/2009/05/windowslinux.html
http://linux14.blog37.fc2.com/blog-entry-110.html
2010年05月22日
Ubuntuを入れてみたかった。
プログラム環境がよさげなので試しに使ってみようとUbuntu9.04をWubiでインストールしてみました。
とりあえずインストール画面。
ここらへんまではうまくいってたんですけどね。
こんなことになりました。
せっかくなので「permition denied」でgoogleさんに質問してみると、こんな記事がトップに
http://pgyougo.seesaa.net/article/21066019.html
なるほど私などという下衆な人間にUbuntuをインストールする資格などないというわけですね。
もうそんなことはしません(ノД`)